2022年06月24日00:20
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](//img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/MKHI6400%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%A0%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg)
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](//img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7189%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E5%A4%96%E8%A6%B3jpg.jpg)
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](//img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7174%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E5%BA%97%E5%86%85.jpg)
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](//img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7177%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg)
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](//img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/MKHI6400%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%A0%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88_1.jpg)
その他
ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー≫
カテゴリー │catsivyのお仕事│ねこみー店長のひとりごと│気になるもの
浜松市北区細江町
フォンドカフェ さんの
お土産用スープカレー。
こちらのパッケージ用イラストを
描かせていただきましたのは少し前のこと。
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](http://img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/MKHI6400%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%A0%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg)
この特徴ある建物は、そう、
あの、ぬくもりの森 を施工された
ぬくもり工房デザインの「パンプキンズハウス」さん。
この一階に
「スープカレーとフレンチトーストのお店」
フォンドカフェさんがありますよ☆
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](http://img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7189%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E5%A4%96%E8%A6%B3jpg.jpg)
店内も
わぉ ほんわか かわいい‼
落ち着く木のぬくもりとインテリア
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](http://img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7174%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E5%BA%97%E5%86%85.jpg)
ところどころに可愛く溶け込むオーナーの手作り品
そして、ぐりとぐらがほっこり お出迎えデス。
今回は
オーナー印の?このステッカーシール
を納品させていただきました。
オーナーさまトレードマークのハンチングマークが
シンプルだけどオリジナリティある
お洒落パッケージに早変わり。ですね^^
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](http://img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/IMG_7177%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg)
今後、お店以外では、ぬくもりの森さん等にて
スープカレーの販売を検討されている とかとかとか。
屋外での販売時には
このカワイイパッケージに入れてもらえそうですよ。
詳細は、ぜひフォンドカフェさんの
インスタ情報などチェックしてみてくださいませ。
HPからどうぞ。
お持ち帰り用レトルトスープカレーは
フォンドカフェさんお店でもお買い求めできます。
このスープカレーね、実は複雑~な美味しさ
と言いましょうか(笑) こだわりがスゴイ。
とっても奥が深い感じでスパイスがイイ感じできいていて
お出しが美味しい!
カレーの御出汁がね、めっちゃ美味しいのです。
ぜひぜひ おススメです☆
![ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー ぬくもりの@フォンドカフェdeスープカレー](http://img03.hamazo.tv/usr/c/a/t/catsivy/MKHI6400%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B4%A0%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88_1.jpg)
その他
三ヶ日ミカンジュースや地元まるたまさんのお茶もいただける
地元密着ぬくもりの フォンドカフェさんでした。
…………………………………………………………
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
よろしければぽちっとおねがいします。
…………………………………………………………
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ](https://b.blogmura.com/localchubu/hamamatsu/88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3002_1.gif)
ご当地キャラ ブログランキングへ
![にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ](https://b.blogmura.com/goods/goods_natural/88_31.gif)
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…………………………………………………………
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
よろしければぽちっとおねがいします。
…………………………………………………………
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ](https://b.blogmura.com/localchubu/hamamatsu/88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3002_1.gif)
ご当地キャラ ブログランキングへ
![にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ](https://b.blogmura.com/goods/goods_natural/88_31.gif)
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャッツアイビー自社製品
天竜材グッズは(「日本の木のお店」https://www.nipponnoki.com/)
他、販促品グッズ・オリジナル木製品、記念品・ゆるきゃらグッズ等のご相談などお気軽にどうぞ