浜松市 井伊谷宮の桜と

カテゴリー │オリジナルグッズねこみー店長のひとりごとcatsivyのお仕事浜松産天竜材 天竜杉 天竜ひのき






木曜日の浜松市の山方面も

曇り。


井伊谷宮さんの鈴を久々に

しゃりんしゃりんした途端

ぽつぽつと雨・・


授与所から帰ろうと思った途端

雨がぴたりと上り・・


なんか・・今

神様いた!?(笑)



曇りソラの中だったけれど

井伊谷宮さん裏に並んだ桜が

ほぼ咲きで花








ソメイヨシノ

曇りでも

コレだ

ワタシに足りなかったモノ(笑)




井伊谷宮さんの裏手に広がる桜並木は

もうしっかりと咲きはじめていました。

桜越しの杉とひのきも堪能して。




ちなみに 井伊谷宮さんには

木製シール型の御守も☆

シールの御守は

スマートに使えますよね!


という事で。

小さな桜情報でしたが

よろしければご参考にどうぞ花




::::::::::::::::::::::::::::::::


木は、それだけで、そのままで

自然の力で癒してくれる

リラックスできるパワーも持っています。



日本の木を使うこと、

適切に管理された森林から生産された

安全な木材を使うこと、(FSC材)

地元の木材を使うということは

それは

地元、私たちの自然環境を守る事にも

実はつながります。


植林し、育て、伐採し、

それを使う。

このサイクルが正しく循環することで

森は豊かになっていく。

結果、二酸化炭素の吸収や

土砂災害から暮らしを守ったり・・

さまざまな恩恵をもたらすという。

このことを

もっと広く知ってもらいたい。

森について皆が少しでも気が付いていけたら。。。

私はそう思う。




キャッツアイビーは

地元天竜のひのきをメインに

日本の木をもっと使い

木を身近に感じていただくことを

テーマに商品作りをしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャッツアイビーのオリジナル木製品Webショップ

「日本の木のお店」

https://www.nipponnoki.com/ 


他、オリジナル木製品

販促品ノベルティグッズ

記念品グッズ等のご相談など

お気軽にお問い合わせください。



…………………………………………………………
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
よろしければぽちっとおねがいします。
…………………………………………………………


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村


ご当地キャラ ブログランキングへ

にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ
にほんブログ村


名産・土産品ランキング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・