天竜de天竜ひのきdeミュージック のお知らせ

ねこみー店長

2025年01月16日 14:59









直前のお知らせになりました・・・

1月19日 日曜日

浜松市 天竜壬生ホール 開催の

コンサート

MIBU New Year Concert 2025

~市民バンドとプロトランペット奏者の共演~


ロビーにてキャッツアイビーオリジナル品

天竜ひのきグッズ販売を致します。


壬生ホールさんと言えば。。。。。

設備と音響面にこだわった壁には天竜材がふんだんに使用されています。
採用されたオーバル形状と3階のバルコニー席までの高い天井により、どの座席にいてもシャープな音の響きと心地よい空間を味わうことができます。
舞台もプロセニアムとコンサート形式の2つに稼動でき、各々のイベントにあったステージを演出することができます。

天竜材のホール、一歩足を踏み込まれたら
それはそれは気持ちの良い地元木材があちこちに
ふんだんに使われ
声にならない “ふぁ~。。。”(←あくびではなく笑)
大好きです。


そんなホールと共に

全国的にも名高く、美しく香り高い天竜ひのきで

皆が幸せな気持ちになれる…

そんなグッズを

私たちは作りたいと思っています。


お気軽に鑑賞できる演奏会と共に

どうぞお楽しみに♪

是非お越しくださいませ。


壬生ホールさん詳細は こちらから







木は、それだけで、そのままで

自然の力で癒してくれる

リラックスできるパワーも持っています。



日本の木を使うこと、

適切に管理された森林から生産された

安全な木材を使うこと、(FSC材)

地元の木材を使うということは

それは

地元、私たちの自然環境を守る事にも

実はつながります。


植林し、育て、伐採し、

それを使う。

このサイクルが正しく循環することで

森は豊かになっていく。

結果、二酸化炭素の吸収や

土砂災害から暮らしを守ったり・・

さまざまな恩恵をもたらすという。

このことを

もっと広く知ってもらいたい。

森について皆が少しでも気が付いていけたら。。。

私はそう思う。




キャッツアイビーは

地元天竜のひのきをメインに

日本の木をもっと使い

木を身近に感じていただくことを

テーマに商品作りをしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャッツアイビーのオリジナル木製品Webショップ

「日本の木のお店」

https://www.nipponnoki.com/ 


販促品・ノベルティ

FSC認証木製品

オリジナル木製品、等のご相談など

お気軽にお問い合わせください。



…………………………………………………………
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
よろしければぽちっとおねがいします。
…………………………………………………………



にほんブログ村


ご当地キャラ ブログランキングへ


にほんブログ村


名産・土産品ランキング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















関連記事